冷凍
5,000〜8,000円
3〜5人
メバチまぐろ
ギフト/贈答品におすすめのセット
大切な方へのギフト
お歳暮・年末年始の食卓に天然まぐろのお取り寄せ
複数のお届け先への配送をご希望の場合は、大変お手数ですが、お届け先ごとにご注文をお願いいたします。会員登録後、ログインしてご注文いただけますとご注文者様の入力は自動で反映されますので、ぜひ会員登録をご利用くださいませ。新規会員登録はこちら
天然メバチまぐろの希少部位”かまとろ”と"頭身"をたっぷり総量600gセットにしました。
まぐろ1匹につき2つしかとれない希少部位”かまとろ”。まぐろの顎元の部分です。実はまぐろの中でも大トロ以上に霜降りが入っているこの部位は、火を入れるとスジ状の繊維がコラーゲン化し、ふわふわとろとろに。スライスカットして軽く鍋にくぐらせ、しゃぶしゃぶで召し上がっていただくと絶品。ぶつ切りにカットして、口中でその柔らかい食感を味わっていただくのも美味。
また、まぐろの"頭身"も同様にスジが密集した部位で、火を入れた時のふわふわの食感には驚くはず。両部位とも女性が嬉しいコラーゲンたっぷり。胃にもたれない魚介鍋は小さなお子様からご年配の方まで世代を超えて楽しめ、まさに同じ鍋をつつく醍醐味が凝縮されているセットです。ネギをたっぷり入れていただいたら簡単に絶品”ねぎま鍋”に。食物繊維が豊富なごぼうや大根とも相性抜群で、お野菜も一緒にたっぷり召し上がっていただけます。寒さが深まってきた季節にご家庭で、また大切な方へのギフトにもぜひおすすめしたいセットです。
三浦半島の反対側に位置する日本海に面した能登半島、石川県七尾の老舗醤油蔵、鳥居醤油店の「鍋下地」をセットにしました。
代々女性が蔵を継ぐという鳥居醤油店。三代目当主、正子さんのお人柄とその手で醸される醤油は、お母さんが子どもを気づかうような、やさしくて澄んだ味。地元・能登産の大豆と小麦、塩を原材料に、かまどで薪をくべ大豆をゆで、手まひまかけて昔ながらの杉桶で2年間天然発酵させてから出荷されます。その醤油をベースに、石川の食文化に欠かせない”いしる(魚醤)”を合わせた醤油鍋下地は、まさに、まぐろ鍋のために作った鍋つゆのよう。魚の臭みをうまく消し、素材を活かしてくれます。
1本1本大切に”手”で造り少量生産を貫く鳥居さんに、今回特別にご協力いただくことができた貴重なセットです。
鳥居醤油店
三浦市で唯一の老舗製麺所、丸清製麺のうどんをセットにしました。
あらゆる種類の麺を手がける丸清さんの麺は、地元三浦市民なら誰もが知っているソウルフード、城ヶ島ラーメンがロングセラー。セットのうどんは、小麦粉・澱粉・食塩のみのシンプルな原材料ながら、ツルツルモチモチと美味。冷凍うどんなので、食後の鍋にそのまま投入して火をかけるだけでカンタン嬉しい、食後のシメに。
たっぷりの薬味と共に。柑橘を絞ったり、七味、柚子胡椒と一緒に食べても美味しいですね。
商品リーフレットを見る
お得な情報をお届けしています。
まぐろ問屋の直営通販ならではの、高品質でお得な商品を企画&提供していきます。
各種SNSのほか、メールマガジンにてもお伝えして参りますので、ぜひこの機会にご登録ください。