京都・丹後で120年以上続く老舗、飯尾醸造の「富士 手巻きすし酢」をセットにしました。「富士酢」で有名な飯尾醸造の酢造りの理念は、原料となる米作りから。自社で棚田を持ち、蔵人たちが酢造りの傍ら米作りも行いながら、地域農家と提携し栽培された無農薬米のみが原料となります。
「富士 手巻きすし酢」は飯尾醸造の長年の叡智がつまった逸品。なんと1本を造り上げるのにかかる歳月は発酵から熟成を経て10年以上という、唯一無二の最高級のお酢。酒かすを10年以上熟成させて造った赤酢と富士酢プレミアムを取り合わせ、塩のみで調合した砂糖不使用の寿司酢です。これがまた、脂分の多いまぐろとの相性が非常に良いのです。飯尾醸造5代目当主・彰浩さんは”手巻キング”という異名を持ち、このお酢で”手巻き寿司”の発展に寄与する活動もされていらっしゃるというから、美味しさもお墨付。今回特別に、手巻キングのご好意で”手巻キングオリジナル・テマパ完全マニュアル"を同封してお届けします!手巻きパーティ開催のイロハが詰まった指南書があれば、あなたもおもてなし上手に!
ミシュラン星を獲得している多くの一流江戸前鮨店からもご贔屓にされるこの寿司酢で作る酢飯を召し上がっていただいたら、普通の寿司酢にはもう戻れない。1本たっぷり付いていますので、残りは漬け丼やちらし寿司、カルパッチョの合わせ酢などにも利用してみて下さい。
こちらのすし酢は常温で配送いたします。配送時はクール便と常温の2個口となりますことをあらかじめご了承ください。
飯尾醸造